日本三大うかいのひとつに数えられる「大洲のうかい」・・・
昭和32年に清流肱川を利用した観光事業として開始されました。
穏やかな流れに乗って2.7kmの川くだり。風景が水面に落とす絵は絶景です。
大洲の夏の風物詩「うかい」。
ぜひお楽しみ下さいませ。
大洲のうかい
■期間/6月1日~9月20日 午後6時30分~8時30分
■出発地/夜うかい:Aコース(約2.7km)
/昼うかい:Bコース(約2.0km)
■観覧料
★夜うかい/貸切船料金
小型船(定員10名)
※8名様まで20,000円税込、9名様からお一人様プラス2,500円税込
大型船(定員18名)
※14名様まで357,000円税込、15名様からお一人プラス2,500円税込
催行期間 6月1日~9月20日
☆昼うかい/貸切船料金
小型船(定員10名様)※8名様からご利用頂けます。
大型船(定員18名様)※14名様からご利用頂けます。
乗船料(小型船・大型船共通)お一人様 2,500円税込
お食事(昼うかい弁当)お一人様 1500円税込み
催行期間 6月~9月毎週日曜日、8月13日~15日(お盆)
うかい鉢盛料理
お一人様 4,500円 (+消費税)より
※写真は6,000円 (+消費税)
幕の内弁当
お一人様 3,500円 (+消費税)より
その他
乗合船、新造船”臥龍一號”、ご宿泊セットのご予約は
大洲観光総合案内所へお問い合わせ下さいませ。